くにたち郷土文化館 秋季企画展 くにたちの小学校 ~ 国立市内の小学校の歴史を紹介 ~ 2023年10月28日(土)~2023年12月10日(日) 現在、国立市内には公立8校、私立3校の計11校の小学校があります。明治6(1873)年、当時の谷保村に近代的な教育制度に基づく初めての小学校「潤沢学舎」(現 国立第一小学校)が開校... くにたち郷土文化館
羽村市郷土博物館 【参加者募集中】歴史講座「歴史散歩~羽村の生んだ文豪中里介山の足跡めぐり~」 2023年10月21日(土)~ ~ 小説『大菩薩峠』の作者である中里介山の足跡を歩きます。 ~ 羽村と中里介山にゆかりのある記念館跡地などを、学芸員が解説しながら歩いてめぐる。 プログラム JR羽村駅改札前~大菩薩峠記念館跡地~中里介山の墓... 羽村市郷土博物館
多摩六都科学館 全国一斉プラネタリウム100周年記念イベント 2023年10月21日(土)~ ~ プラネタリウム100周年を記念して、日本全国のプラネタリウム館をZoomでつないで一斉イベントを開催します。 ~ プラネタリウム100周年を記念して、日本全国のプラネタリウム館をZoomでつないで一斉イベ... 多摩六都科学館
東村山ふるさと歴史館 新秋津駅開業50周年記念ロビー展「鉄道と東村山」 2023年10月14日(土)~2023年11月26日(日) 2023年は東村山市の秋津町に「新秋津駅」が誕生してちょうど50年の節目になります。展示できる資料はそれほどありませんが、武蔵野線と新秋津駅にスポットライトを当てて、ミニ展示を行い... 東村山ふるさと歴史館
多摩六都科学館 多摩六都科学館 秋の企画展「プラネタリウム100年~歴史としくみ~」 2023年10月7日(土)~2023年11月5日(日) ~ 近代的なプラネタリウムが生まれてから100周年。 時代とともに進化を重ねてきたプラネタリウムの歩みをたどります。 ~ 2023年はドイツで近代的なプラネタリウムが生まれてから100... 多摩六都科学館
くにたち郷土文化館 自然講座 くにたちの植物を観察しよう‐フィールドワーク入門‐ 2023年9月30日(土)~ ~ 講義とフィールドワークで、身近な自然環境や植物を調査 ~ 郷土文化館の周辺は、豊かな自然に恵まれ、多種多様な植物を見ることができます。講義とフィールドワークを通じて、身近な自然環境や植物を調べてみましょう。... くにたち郷土文化館