イベント 福生市郷土資料室企画展示「よそおう・いのる・とる・たべる―アイヌの道具とくらし―」 令和7年8月30日(日)~10月26日(日) アイヌ民族は、北海道を中心に、東北地方北部、サハリン(樺太)南部、千島列島に居住し、様々な文化を形成してきました。 郷土資料室では、近年市民の方からアイヌ民族に関する資料の寄贈を受けました。本... イベント福生市郷土資料室
福生市郷土資料室 福生市郷土資料室市役所出張展示「平和のための戦争資料展」 令和7年7月7日(月)~9月6日(土) 郷土資料室企画展示「戦争が終わって80年 平和のための戦争資料展―兵士の手紙と記念盃に込められた思いー」の開催に合わせて戦争資料の展示を行います。 福生市郷土資料室
福生市郷土資料室 旧ヤマジュウ田村家住宅主屋季節展示「戦時下の生活と涼をとる道具展」 令和7年7月5日(土)~9月15日(月) 旧ヤマジュウ田村家住宅の主屋において、戦時下の生活が分かる道具と、夏の暮らしを伝える道具の展示を行います。 戦時下の生活の工夫や、日本家屋における夏の過ごし方の工夫について、実際の住宅で学ぶこと... 福生市郷土資料室
福生市郷土資料室 福生市郷土資料室企画展示「戦争が終わって80年 平和のための戦争資料展-兵士の手紙と記念盃に込められた思い―」 令和7年6月28日(土)~8月24日(日) 郷土資料室では、毎年終戦の日に合わせて平和の大切さを再認識することを目的とした企画展示を行っています。 令和7年は太平洋戦争の終結から80年の節目の年です。そこで今回は、太平洋戦争の時代を中心... 福生市郷土資料室
福生市郷土資料室 福生市郷土資料室出張展示「福生想い出写真館-懐かしい風景編-」 令和7年4月21日(月)~7月5日(土) 現在募集している「令和の記憶・記録プロジェクト 未来に残したい福生の風景写真コンテスト」に合わせ、昭和時代に市内で撮影された懐かしい風景の写真を展示します。 福生市郷土資料室
福生市郷土資料室 福生市郷土資料室企画展示「むかし絵画家 松下紀久雄展-描かれた動物たち-」 令和7年4月19日(土)~6月22日(日) 松下紀久雄氏は、精緻な調査をもとに地域の歴史を描いた「むかし絵画家」として広く知られています。 郷土資料室では、松下氏のご家族から寄贈された作品類を所蔵し、展示を行うことで皆さんに見ていただく機... 福生市郷土資料室