2025-03

東村山ふるさと歴史館

企画展「東村山の雅楽の100年」

2025年3月29日〜6月22日 現在、東村山市には二つの無形民俗文化財があります。「まつりばやし」と「雅楽・浦安の舞」です。「まつりばやし」については、市内での大きなお祭りの際に、地域を巡行している山車の上で奏されていたり、福祉施設や学校...
くにたち郷土文化館

鯉のぼり・五月人形かざり

4月19日(土)~5月6日(火・休)国立市古民家と郷土文化館に、鯉のぼりと五月人形を飾りつけます
武蔵村山市立歴史民俗資料館

企画展「武蔵村山の戦跡」

令和6年12月7日(土)~令和7年8月31日(日) ご好評につき会期延長しました。  令和7年(2025)で戦後80周年を迎えます。北多摩は軍都(軍事都市)立川市を中心に陸軍航空戦力の研究・開発製造の一大拠点となり、武蔵村山市域にも戦争時に...
お知らせ

機関紙『ミュージアム多摩』46号刊行!

今回のテーマは、「【特集】ミュージアム・アーカイブズと普及活動」です!「ミュージアム多摩」よりご覧ください。