- 22.07.02旧ヤマジュウ田村家住宅ギャラリー展示「平和のための戦争資料展」
- 22.06.26檜原村郷土資料館 臨時休館のお知らせ
- 22.05.14多摩六都科学館 夏の特別企画展「見てみるカイ?おくぶカイ!貝の世界」
- 21.03.28八王子市郷土資料館展示場閉室のお知らせ
- 20.08.01ロビーミニ展示「東村山と戦争」
- 20.01.24『次郎物語』第五部と永田鉄山
- 17.07.05武蔵村山市立歴史民俗資料館分館
- 16.09.03企画展示「吉岡堅二展-鳥110羽」(東大和市立郷土博物館)
- 14.09.05東京都三多摩公立博物館協議会・国文学研究資料館3研究グループ シンポジウム「多摩地域の博物館・資料館・美術館における防災と地域連携」
- 11.02.06発掘トピックス
- 21.05.28『ミュージアム多摩』42号刊行しました。
- 今回の特集テーマは「コロナ禍の博物館」です。
ダウンロード画面よりご覧ください。 - 21.05.28WEB展覧会「多摩の賑わい」スタート!
- 今回のWEB展覧会では、多摩の賑わいをテーマに様々な場所で賑わう人々の写真を集めました。人々が集まることが難しい今だからこそ、お祭りやお花見、公園などの賑わいの風景をご覧ください。
右側の タマちゃんと見よう! 多摩の写真いまむかし → WEB展覧会 からご覧ください。【2022年4月1日まで公開】
また、多摩の各地で撮影された明治時代からの写真も掲載しています。 - 20.04.08『ミュージアム多摩』41号刊行しました。
- 今回の特集テーマは「多摩の近代化ー『令和』へのあゆみー」です。
ダウンロード画面よりご覧ください。