2022年11月21日(月)~2023年2月4日(土)
正月飾りのひとつに「ミキノクチ」があります。ミキノクチは、神棚に供える御神酒徳利にさして祀ることから、その名前がついたと考えられています。
これまで郷土資料室で行っていた市内で作られたミキノクチの展示について、今年度は市役所にて出張展示を行います。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、水曜日の夜間、及び土曜日の開庁が中止となることがあります。

福生市郷土資料室正月飾りのひとつに「ミキノクチ」があります。ミキノクチは、神棚に供える御神酒徳利にさして祀ることから、その名前がついたと考えられています。
これまで郷土資料室で行っていた市内で作られたミキノクチの展示について、今年度は市役所にて出張展示を行います。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、水曜日の夜間、及び土曜日の開庁が中止となることがあります。

| 開催日 | 2022年11月21日(月)~2023年2月4日(土) |
|---|---|
| 時間 | 8:30~17:15 |
| 会場 | 福生市役所情報コーナー |
| URL | |
| 問合せ | 福生市教育部生涯学習推進課文化財係 (福生市郷土資料室) 042-530-1120 |
| その他 | 主催:福生市郷土資料室 |