くにたち郷土文化館

くにたち郷土文化館

第25回紙の工芸展

2024年5月25日(土)~6月16日(日) 「紙」を素材とした様々なジャンルの作品を展示します。期間中、各種作品の制作体験ができるワークショップも開催しますので、ぜひご参加ください。
くにたち郷土文化館

講演会「下谷保・本田家の医療活動」

2024年3月9日(土)  下谷保村の名主を務め、文化活動にも通じていた本田家では、9 代当主・随庵の頃より村医者としての活動が開始され、以降も 10 代・昻斎や 11 代・覚庵らの歴代当主に家業として受け継がれました。 本講演では、地域の...
くにたち郷土文化館

むかしのくらし展関連事業「蓄音機でレコードを聞いてみよう」

2024年3月2日(土) 昭和初期の蓄音機を使って、SP レコ―ドを鑑賞します。SP レコードのなつかしい音色を聞きながら、午後のひとときを過ごしてみませんか?
くにたち郷土文化館

講演会 くにたちの縄文時代-顔面把手と大形石棒を中心に-

2024年3月24日(日)  国立市内では、昭和34(1959)年に南養寺遺跡から出土した顔面把手付土器や、平成24(2012)年に緑川東遺跡で出土した4本の大形石棒など、縄文時代の遺物が多く出土しています。 本講演では、顔面把手付土器や4...
くにたち郷土文化館

民具案内関連企画展「むかしのくらし展」

2024年1月12日(金)~2024年3月10日(日) いまの私たちの暮らしにはスイッチひとつで動く便利な機械や、水道・ガスが当たり前のようにありますが、電気や水道・ガスといったものがまだなかった頃の暮らしはどのようなものだったでしょうか。...
くにたち郷土文化館

秋季企画展 くにたちの小学校 ~ 国立市内の小学校の歴史を紹介 ~

2023年10月28日(土)~2023年12月10日(日) 現在、国立市内には公立8校、私立3校の計11校の小学校があります。明治6(1873)年、当時の谷保村に近代的な教育制度に基づく初めての小学校「潤沢学舎」(現 国立第一小学校)が開校...