HOME > 展示・イベント情報

展示・イベント情報



地域文化講座「多摩ニュータウン開発と遺跡発掘」

~ 前例をみない大規模な多摩ニュータウン開発にともない、実施された遺跡の発掘。その経緯・特徴を振り返ります。 ~

このイベントは終了しました
開催日2013年6月15日(土)~
時間14:00~16:00
開場13:30
会場パルテノン多摩 詳しく
主催パルテノン多摩歴史ミュージアム 詳しく
問い合わせ先

パルテノン多摩歴史ミュージアム
042-375-1414
前例をみない大規模な多摩ニュータウン開発にともない、広大な範囲で実施された遺跡の発掘。多摩ニュータウンで見つかった遺跡数は964にのぼります。多摩ニュータウン遺跡の発掘は、まさに地域全体が発掘されるといった例の無いものでした。こうした大規模な発掘は、その後の発掘調査にも影響を与えており、多摩ニュータウン開発がもたらしたもうひとつの側面として考えられるでしょう。

大規模遺跡発掘はどのような過程を経て、どのような成果をもたらしたのでしょうか。長年の発掘調査に携わってきた東京都埋蔵文化財センターの山口慶一氏より、多摩ニュータウン開発のもうひとつの側面である発掘調査についてお話をうかがい、多摩ニュータウン開発をみつめなおします。
http://www.parthenon.or.jp/rekishi/1839.html
■ 講師 ■
山口 慶一氏(東京都埋蔵文化財センター調査研究部調査課課長)
トップに戻る
費用・定員・申込方法等
費用
500円
申込期間 5/31(金)必着
定員 50名
応募者多数の場合は抽選
申込方法 往復ハガキにて氏名(ふりがな)・住所・電話番号をご記入の上、「〒206-0033 東京都多摩市落合2-35 パルテノン多摩 地域文化講座係」まで(応募者多数の場合は抽選)。
トップに戻る
会場
パルテノン多摩
4階第2・3会議室
多摩市落合2-35
042-375-1414
主催
パルテノン多摩歴史ミュージアム
トップに戻る
発掘調査現場(鹿島) 南多摩新都市開発本部関係資料/当館蔵

東京都三多摩公立博物館協議会とは加盟館リスト

このサイトは、財団法人東京市町村自治調査会の多摩・島しょ広域連携活動助成金を受けて制作いたしました。
各加盟館の提供情報については各加盟館までお問い合わせください。
Copyright ©2011 東京都三多摩公立博物館協議会 All Rights Reserved.