HOME > 展示・イベント情報

展示・イベント情報



節分豆まき

~ 国立市古民家で、昔ながらの節分を行います。 ~

このイベントは終了しました
開催日2013年2月3日(日)~
時間13:30~14:30

雨天決行(雨天時は、古民家の中でおこないます)
会場国立市古民家 詳しく
主催公益財団法人くにたち文化・スポーツ振興財団 詳しく
問い合わせ先

くにたち郷土文化館
042-576-0211
E-mail:bunkakan@sepia.ocn.ne.jp
七輪でイワシを焼いて、頭とヒイラギで「やいかがし」を作り、古民家に飾ります。また、いろりにかけた焙烙で、豆を煎って「鬼は外、福わ内」と昔ながらの節分を行います。

※豆まきは、豆が無くなり次第終了
トップに戻る
費用・定員・申込方法等
費用
無料
申込方法 直接会場にお越しください。
トップに戻る
会場
国立市古民家
当日会場においでください。
国立市谷保1705−1(古民家)
042-576-0211
主催
公益財団法人くにたち文化・スポーツ振興財団
トップに戻る

東京都三多摩公立博物館協議会とは加盟館リスト

このサイトは、財団法人東京市町村自治調査会の多摩・島しょ広域連携活動助成金を受けて制作いたしました。
各加盟館の提供情報については各加盟館までお問い合わせください。
Copyright ©2011 東京都三多摩公立博物館協議会 All Rights Reserved.