HOME > 展示・イベント情報

展示・イベント情報



郷土文化館まつり

~ 太鼓や唄など、文化の薫りかおる秋に、日頃の成果を発表します。 ~

このイベントは終了しました
開催日2012年10月21日(日)~
時間10:00~15:35

雨天決行(※台風など荒天時は中止となります。当日朝8時までに決定しますので、お電話にてご確認ください)
会場くにたち郷土文化館 歴史庭園 詳しく
主催くにたち郷土文化館 詳しく
問い合わせ先

くにたち郷土文化館
042-576-0211
文化の薫り漂う秋に、日本の伝統的な音楽や楽しい踊り、劇などを鑑賞してみませんか?太鼓や箏(こと)のちょこっと体験もあります。
ぜひお友達やご家族といっしょにお出かけください。


トップに戻る
プログラム
10時00分~10時30分:大江戸ソーランズ(踊り)
10時40分~11時10分:青柳すずめ会(盆踊り)☆盆踊り参加可☆
11時20分~11時55分:HANA華組(箏と尺八)
12時00分~12時40分:赤い風船(劇「正直なキコリ」)
12時40分~12時55分:☆ちょこっと体験☆ 箏に、さわってみよう

01時00分~01時40分:やぼ天神太鼓(太鼓)
01時50分~02時30分:国立吟詠連盟(詩吟)
02時40分~03時20分:太鼓衆“仙”(太鼓)
03時20分~03時35分:☆ちょこっと体験☆ 太鼓に、さわてみよう
トップに戻る
費用・定員・申込方法等
費用
無料
定員 なし
参加条件 なし
トップに戻る
会場
くにたち郷土文化館 歴史庭園
国立市谷保6231
042-576-0211
主催
くにたち郷土文化館
トップに戻る

東京都三多摩公立博物館協議会とは加盟館リスト

このサイトは、財団法人東京市町村自治調査会の多摩・島しょ広域連携活動助成金を受けて制作いたしました。
各加盟館の提供情報については各加盟館までお問い合わせください。
Copyright ©2011 東京都三多摩公立博物館協議会 All Rights Reserved.