HOME
>
福生市郷土資料室
> トピックス
1~9件 / 9件
<< 前へ
1
次へ >>
■ 福生市郷土資料室
旧ヤマジュウ田村家住宅主屋季節展示「くらしのうつりかわりと暖をとる道具展」・「ひな飾り」
小学生の学習単元に合わせ、生活の変遷を伝える道具と、冬の暮らしを伝える道具の展示を行います。
また、旧ヤマジュウ田村家住宅に受け継がれてきたひな飾りを期間限定で展示します。
福生市郷土資料室出張展示「むかし絵画家 松下紀久雄の世界-多摩を描く-」
福生市郷土資料室出張展示「ミキノクチ展」
これまで郷土資料室で行っていた市内で作られたミキノクチの展示について、今年度は市役所にて出張展示を行います。
福生市郷土資料室出張展示「ミキノクチ展」
福生市郷土資料室出張展示「長沢遺跡展」
令和 2 年度から行われていた長沢遺跡の発掘調査成果に関する出張展示を市役所で行います。
福生市郷土資料室出張展示「窪田成司記憶画展」
昭和10年代の市内永田地区を中心とした記憶画を紹介する出張展示を市役所で行います。
旧ヤマジュウ田村家住宅ギャラリー展示「平和のための戦争資料展」
福生市郷土資料室出張展示「福生想い出写真館 -街の移り変わり編-」
昔の福生を記録した写真資料を紹介する出張展示を市役所で行います。
福生市郷土資料室企画展示「教科書から読み解く社会」
今回の企画展示では、教科書が扱う題材を通して、そこに表象される時代精神やジェンダー観に迫ります。
東京都三多摩公立博物館協議会とは
|
加盟館リスト
このサイトは、
財団法人東京市町村自治調査会
の多摩・島しょ広域連携活動助成金を受けて制作いたしました。
各加盟館の提供情報については各加盟館までお問い合わせください。
Copyright ©2011 東京都三多摩公立博物館協議会 All Rights Reserved.