HOME>各館の刊行物

各館の刊行物



多摩六都科学館
タイトル 刊行年 説明
「展示解説ガイドブック」
平成22年2月 国立大学法人東京学芸大学との連携により、展示物の背景にある科学の原理や現象について、学習者や指導者がより理解を深められるよう約100点ある展示物のうち25点を解説。
【販売単価】300円/【大きさ】A4/【頁数】67
「平成17-18年度化石展図録」
平成20年3月 平成17年度に行った「化石が語る関東の1500万年間」及び平成18年度の「奥多摩から武蔵野台地への化石散策」と題した化石展で展示された化石や解説パネルを取り纏めたもの。またその間に行ってきた化石イベントの活動内容を紹介。
【販売単価】300円/【大きさ】B5/【頁数】57
「平成19年度化石展図録」
平成21年3月 平成19年度に行った「関東山地に衝突した丹沢山地と伊豆半島」と題した化石展で展示した解説パネルを取り纏めたもの。また平成19年度に実施した化石イベントの活動内容を紹介。
【販売単価】300円/【大きさ】B5/【頁数】33
「平成20年度化石展図録」
平成21年7月 平成20年度に行った「川原の小石から山地の地質を知ろう」と題した川原の礫をテーマとした企画展示で展示した解説パネルの内容を再構成し収録。またその間に展示した古生代から新生代にかけての化石を写真で紹介。
【販売単価】300円/【大きさ】B5/【頁数】37
「平成21年度化石展・平成22年度地学系テーマ展示図録」
平成23年7月 地学系展示を扱ったコーナーにおいて、平成22年12月から公開中の「武蔵野台地の関東ローム層」と題したテーマ展示の内容を収録し、また展示している主な三葉虫やアンモナイト化石を写真で紹介。
【販売単価】300円/【大きさ】B5/【頁数】29
「47都道府県の石ハンドブック 多摩六都科学館コレクション」
令和3年3月 令和3年 春の特別企画展「47都道府県の石 「県の石」を見てみよう」で展示した石(岩石・鉱物・化石のいずれか)を写真とともに詳しく紹介。石やその産地に関連する身近な話題を掲載した手のひらサイズの書籍。
【販売単価】770円/【大きさ】A5/【頁数】64

▲ページトップ

東京都三多摩公立博物館協議会とは加盟館リスト

このサイトは、財団法人東京市町村自治調査会の多摩・島しょ広域連携活動助成金を受けて制作いたしました。
各加盟館の提供情報については各加盟館までお問い合わせください。
Copyright ©2011 東京都三多摩公立博物館協議会 All Rights Reserved.