HOME > 展示・イベント情報

展示・イベント情報



むかしのくらし展


開催日2022年1月14日(金)~2022年3月13日(日)
時間09:00~17:00

入館は16:30まで
会場くにたち郷土文化館 詳しく
主催くにたち郷土文化館 詳しく
問い合わせ先

くにたち郷土文化館
042-576-0211
 電気や水道がなかったころ、人々はどうやってくらしていたのでしょう?
 今と比べてみると、暗い時や寒い時、物を運ぶ時も大変そうです。しかし、そこでは様々な道具(民具)が人々のくらしを支えていました。そして、それらの道具は時代が進むたびに、もっと安全に、便利に変わっていきました。
 本展では、明治から昭和にかけての明かりや暖房の道具など、「むかしのくらし」が分かる様々な道具を、民具案内にあわせて展示します。時代とともに変化していった、人々のくらしの様子をご覧ください。
トップに戻る
費用・定員・申込方法等
費用
無料
トップに戻る
会場
くにたち郷土文化館 地図
国立市谷保6231
042-576-0211
主催
くにたち郷土文化館
トップに戻る
チラシ表
チラシ裏

東京都三多摩公立博物館協議会とは加盟館リスト

このサイトは、財団法人東京市町村自治調査会の多摩・島しょ広域連携活動助成金を受けて制作いたしました。
各加盟館の提供情報については各加盟館までお問い合わせください。
Copyright ©2011 東京都三多摩公立博物館協議会 All Rights Reserved.