HOME>各館の刊行物
タイトル | 刊行年 | 説明 |
---|---|---|
ことばの森の住人たち―町田ゆかりの文学者 | 2006 | B5、96p、500円 |
遠藤周作とPaul Endoー母なるものへの旅 | 2007 | B5、120p、500円 |
光の序曲―遠藤周作蔵書目録(欧文篇) | 2007 | A4、96p、350円 |
文学の鬼を志望す―八木義德展 | 2008 | B5、88p、500円 |
心には北方の憂愁―八木義德書誌(1933-2007) | 2008 | B5、311p、500円 |
森村誠一展―拡大する文学 | 2009 | B5、120p、700円 |
随筆家・白洲正子―あざやかなる生の軌跡 | 2010 | B5、32p、210円 |
孤愁の詩人・画家―蕗谷虹児展 | 2011 | B5、96p、490円 |
滑稽とペーソス―田河水泡”のらくろ”一代記 | 2012 | B5、88p、700円 |
翻刻「八重山吹」ー武州大谷村 五十嵐濱藻の連句集 | 2012 | B5、98p、560円 |
赤川次郎展―三毛猫ホームズから愛をこめて | 2013 | B5、88p、700円 |
翻刻「草神楽」ー武州大谷村 五十嵐梅夫の連句・発句集 | 2015 | B5、247p、1000円 |
没後25年 日影丈吉と雑誌「宝石」の作家たち―日影丈吉、江戸川乱歩、横溝正史、城昌幸、山田風太郎 | 2015 | B5、64p、1000円 |
没後10年 編集者・谷田昌平と第三の新人たち展 | 2017 | B5、63p、1000円 |
五十嵐祇室・梅夫・浜藻来簡集 | 2018 | B5、112p、400円 |